あらすかスタート!
2018/07/07
2018年2月4日、銀輪亭で北米サイクリングの出発報告をしてくれた杉田親次朗君・江口祥平君から旅のレポートがきました。
サイクリング旅日記 |
素晴らしき自転車の旅 |
2018年2月4日、銀輪亭で北米サイクリングの出発報告をしてくれた杉田親次朗君・江口祥平君から旅のレポートがきました。
2015年に続き、2度目となる『しまなみ・とびしま海道サイクリング』が、5月3日・4日行われました。前日2日夜の出発時は雨の中のドライブになりましたが、3日朝サイクリングの出発する頃には雲が切れて、暑くもなく寒くもない絶好のサイクリング日和が2日間続きました。 サイクリングに参加された方を、ご紹介します。 また旅の様子は、私の私的なブログ『60歳からの青春』をご覧ください。
FELTに乗ってから、走りが変わりました。本人の努力でしょうか、自転車のおかげでしょうか?藤田泰弘さんです。
セーヌ川に自転車でダイビングした時の、本人の証言を聞くことが出来ました。これが真実なんだ!塩谷裕司さんです。
一緒に走るのは初めて、お話をするのも初めて・・・。さすが黒帯、体幹がしっかりしています。これからもよろしく、澤井裕紀さんです。
一昨年の小豆島以来かな・・・、あの時はランドナーじゃあなかったかな?GIANT LIVの乗り心地は如何かな、福田真弓さんです。
いつもスタッフを助けてくれて、ありがとうございます。背も高いし自転車もその分デカい、迫力の走りの川越譲二さんです。
やっぱりサイクリングで一緒に走ると、楽しいです。お店があるのであまりイベントに参加できないけれど、またご一緒しましょう出口隆二さんです。
小径車で走る姿が、だんだんと絵になってきました。小径車仲間として、これからもあちこち走りましょう。いつもダンディー、日名保彦さんです。
JACC合同、墨俣せせらぎ街道いらいかな・・・?銀輪亭倶楽部のイベントにも、どしどし参加してください、佐藤輝弘さんです。
いつも撮影してばかりで、めったに自分の走る写真を見ることはありません。嬉しいですね、お気に入りのCaracle-Sも5月で2歳、10,000㎞を越えました。
最後はやっぱりこの方の登場でしょう。でもなぜか走ってる写真が一枚もありません。ごめんなさい、ラーメン大好き山内一生さんです。
またいつの日か、『しまなみ・とびしま海道サイクリング』を企画したいと思います。今回参加できなかった方も、次回はぜひご一緒しましょう。
雨で順延になった淡路島一周体力測定会、22日に無事終了しました。今回は11名の参加、内4名が150㎞を走り、全員怪我無しパンク無しで淡路島の旅を満喫することが出来ました。
ちょっと逆光で見にくいですが、今回のメンバーです。
日名さん、一緒に150㎞を楽しめました。
健脚高橋さん、自走で明石までやってきて、それからの150㎞は凄い。
納村さん、初めての淡路島は如何でしたか?来年はジェルソンのバイクで150㎞に挑戦してください。
小径車から700Cに変えた上田さん、アンカーでの淡路島は如何でしたか?
稲地さん、毎回の参加ありがとうございます。楽しんでいただけましたか?
渡辺さん、初参加ありがとうございます。次回はもう少し距離を伸ばしてください。150㎞なんか如何ですか?
藤田さん、初めての150㎞挑戦、ありがとうございました。カーボンFELTが凄いのか藤田さんの足が凄いのか、あのスピードにはついていけませんでした。
最後は私です。昨年は絶不調で9時間越え、今年はなんとか8時間を切ることが出来ました。ほっと一安心です。
自走で一足先に帰った山内さん・川越さん・塩谷さん、来年は一緒に玉子焼きを食べましょう。
それではまた来年、第5回淡路島体力測定会でお会いしましょう。お疲れさまでした!
追伸:今回150㎞コースは日名さん・高橋さん・藤田さんと私の4名で走りました。旅の様子は私のブログ『60歳からの青春』をご覧ください。
緩やかな登りでも汗ばむぐらいの陽気の中、銀輪亭倶楽部3月のイベント、無事終了です。
何時ものことながら、ワイワイガヤガヤの11名の楽しいサイクリングとなりました。
今年は梅の開花が遅れて、満開の観梅とはいきませんでしたが、またいつの日か訪れたいと思います。
サイクリングの詳しい様子は、『60歳からの青春』をご覧ください。
銀輪亭倶楽部も、発足から4年目を迎えます。これに伴い2018年2月18日、会員総会が開催されました。
会員総数27名の内、出席者13名委任状7名、合計20名で以下の議案書の1号議案~5号議案が審議されました。
第四期会員総会議案書
その結果出席者13名全員の賛成により、承認されました。会計報告並びに本年度の活動方針などが説明されていますので、ぜひご覧ください。総会に引き続き懇親会が行われ、昨年の活動報告会を行いました。添付ファイル容量制限のため、4分割しています。楽しかったサイクリングの写真が満載ですので、ぜひご覧ください。
2017年活動報告会1月-6月 その1
2017年活動報告会1月-6月 その2
2017年活動報告会7月-12月 その1
2017年活動報告会7月-12月 その2
また今回、銀輪亭倶楽部の仲間が行った倶楽部活動以外の活動も報告を行いました。
2017年活動報告会 銀輪亭倶楽部行事以外 その1
2017年活動報告会 銀輪亭倶楽部行事以外 その2
我々の自転車仲間が、自転車を取り巻く環境を良くしようと、色々と頑張っています。これらの活動にも、ぜひご参加ください。
これからも、銀輪亭倶楽部を宜しくお願いします。
銀輪亭倶楽部 代表理事 出口隆二
銀輪亭倶楽部 事務局 丹羽 誠
新年のご挨拶が、大変遅くなってしまいました。本年もよろしくお願いします。
1月2日は昨年に引き続き、武澤フレント倶楽部の皆さんと川西の多田神社に初詣に行ってきました。
大輔さんが甘酒を振舞ってくれたり、武澤さんが楽しいゲームを準備してくれたり、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
1月3日は、銀輪亭倶楽部『松尾大社初詣』です。
2015年に行ったときは、前日が大雪でしたね。今回は18名の参加で『そば祥』さんで美味しいお蕎麦を頂いた後、京都名ガイド日名・馬場の案内で、京都観光を楽しみました。
詳しくは、『60歳からの青春』に纏めていますので、是非ご覧ください。ブログは、1日の勝尾寺・2日の多田神社、そして3日の松尾大社と続きます。
2017年最後のサイクリングイベント『晩秋の奥河内干し柿ツアー』、無事終了しました。
サイクリングの様子は、何時もながらの『60歳からの青春』をご覧ください。
9:00河内長野駅、9名の参加です。
大輔さんが居てくれると、何だか心強いです。
今回初参加の、渡辺さんです。口ではブチブチ言いながら、良く頑張ります。これからもよろしくお願いします。
矢野さん、今年の7月から自転車を始めて、メキメキと上達しています。
良い写真撮れましたか、納村さん。
ここからは後姿で、ごめんなさい。でも、この写真が一番のお気に入りです。原住民真希さん、コースリーダーお疲れ様でした。今度は新緑の頃だね!
日名さん、小径車で濡れ落ち葉はちょっと大変だったね。草花の観察会、ありがとうございました。
上田さん、面白いウエア―ですね。
川越さん、やっぱりディレーラーがあった方が走りやすいよね。でも、怪我が無くて良かった。
納村さんも、峠を走ってるんだってところを、証明しておきましょう。
干し柿も、無事に手に入りました。柿農家さん、ありがとうございました。
輪行初体験のお二人さん、意外と輪行は手軽でしょ・・・!
皆さんお疲れ様でした。来年も素敵なイベントを楽しんでいきましょう。
明日香の道と歴史に詳しいナニワのポタリアンことAnPonmanさんの道案内で奈良県飛鳥をポタリングしました。また一味違った飛鳥の魅力がサイクリングを通して味わえました。
法隆寺駅AM10:00集合。時間厳守で走り出すAnPonman。時間に厳しい。
少し走って休憩時にはAnPonmanサッカー教室。ちょっと違う筋肉を使うのもいいもの。
今回はけっこう自転車道の多いコースを選択してくれました。午前中はお天気に恵まれ、気温も前日より少し暖かく小春日和といったかんじ。
紅葉真っ盛り
不思議な巨石、益田岩船
欽明天皇陵
亀石
甘樫の丘
ここから飛鳥時代の日本が広がっていました。歴史のロマンを垣間見れるサイクリングをAnPonmanさんがガイドしてくれました。
台風号にずいぶんと意地悪されて、ようやく11月3日『吉備路サイクリング』を無事終えることが出来ました。
サイクリングの様子は、『60歳からの青春』をご覧ください。
このページでは参加された皆さんのかっこよく走っている写真を掲載します。ちょっと写真の位置が悪くてごめんなさい。写真の下に、お名前を入れています。
吉備一宮駅に、全員集合です。
先頭集団、右から大輔さん・鈴鹿から参加の芥さん・稲地さんです。カッコいいですね。
北脇師匠です。
ちょっと遅れ気味の弁天小僧こと納村さんと、それをサポートする優しいカズ爺です。
日名さんのDAHONで走る、出口さん。
藤田一郎さん、一緒に走れて良かった。
私のCaracle-Sで走る大輔さん・岡山の立川さん・堀内さんです。
綺麗な紅葉でしたね、名勝『豪渓』です。
カズさんです。
藤田一郎さんです。
日名さんです。
稲地さんです。
堀内さんです。
岡山の立川さんです。
矢野早織さんです。
北脇師匠です。
はい皆さん、お疲れ様でした。また楽しいサイクリングをしましょうね。
銀輪亭倶楽部がホームゲレンデにしている北摂の山々にも、今回の台風により少し被害が出ました。地域によっては、非常に大きな被害が爪痕を残しています。幸いにも北摂の山々は強風によるもので、土砂崩れの様な被害は出なかったのが幸いです。もう少しすれば、道路はほぼ元の状態に復旧すると思います。台風通過直後の月曜火曜と、被害の状況を見てきましたので、ご報告します。詳しくは『60歳からの青春』を、ご覧ください。